【24年9月最新】ウーバーイーツ配達向け格安SIMおすすめ5選【22社徹底比較】

ウーバーイーツ配達向け格安SIMおすすめ5選

配達用に専用の通信キャリアを契約したい。

安くて、良いキャリアに乗り換えたい。

そんな方に向けて。

ここではウーバーイーツ配達でおすすめの格安SIMについて、用途別で紹介。配達員向けの失敗しないための格安SIMの選び方も併せて解説します。

さらに後半では、初めての格安SIMにする方に向けた、リスク回避術についても紹介しています。

なお、この記事ではウーバーイーツ以外のフードデリバリー各社(出前館・menu・Wolt)にも対応しています。

この記事でわかること

本記事における信頼性・専門性について

当サイトは、ウーバーイーツなどのフーデリサービス配達員の方に特化し、スマホ代の削減や、快適なスマホ運用を実現するための情報を発信するサイトです。

本記事の著者は、フードデリバリー配達業界、また通信事業界(格安SIMキャリア)においても実務経験があります。

そのため、両分野における専門的な知見を提供できます。

これまでの配達実績
  • 2019年より東京23区にて配達を開始し、配達件数は累計1万件以上
  • ピーク期における最高時給は10,000円を記録
  • 業務の傍ら、Twitterで情報発信を行い、週刊誌での取材経験も

2023年以降は活動拠点を地元大阪に移し、5年間にわたる配達業務で培った経験や、スマホに関する専門知識を活用。

当サイトは、フードデリバリー従事者向けに、お得で快適にスマホを運用するための情報提供を行っています。

ウーバーイーツ配達で格安SIMにする際の選び方のポイント3選

ウーバーイーツ配達で格安SIMにする際の選び方のポイント

ウーバーイーツ配達向けに格安SIMを契約する場合、プランの選び方としては以下の3つを抑えておきましょう。

  • かけ放題プランの加入は不要
  • データ量は最低3GB以上のプランにする
  • 迷ったときはサブブランドを選ぶべし

かけ放題プランの加入は不要!

配達員向け格安SIMの選び方1「かけ放題プランは不要」

ウーバーイーツ配達ではお客様との連絡手段にはチャットと電話の2種類ありますが、基本的にはチャットによるメッセージで完結することが多いです。

そもそもウーバーイーツを注文される方の大半が若年層であることから、チャットでの連絡にも抵抗がない方が多いです。

直感的には電話のほうが出てくれないことも肌感としては多い(時代の変化?)ため、自身がチャットでの連絡でも抵抗がなければ、わざわざ通話し放題プランに加入する必要性はありません。

不在時の電話連絡も自動でやってくれるように!

ウーバーイーツでは2024年5月より不在時の10分タイマーから、「12分タイマー」に仕様が変更されました。

ウーバーイーツの「12分タイマー」
12分タイマー

併せて、配達先にて待機中における、電話での自動連絡機能が実装されました。

ウーバーイーツでの注文者不在時の対応手順
不在時の新しい対応方法

自動電話でも応答がない場合は、従来通り配達員自身で連絡が必要ですが、ウーバーイーツでの電話連絡は今後少なくできるため、通話し放題プランへの加入はしなくても大丈夫です。

出前館など、他の配達サービスでは電話連絡がメインのため、専業で、かつ併用している方はかけ放題プランがあるとお得です。

データは最低でも3GB以上のプランで

格安SIMの選び方のポイント2「データ量は最低3GB以上のプラン」

週末のみ配達する方には、月3GB程度のプランでも十分です。

ウーバーイーツ配達のデータ容量の目安
フーデリにおけるデータ通信量の目安

3GBクラスのプランでは、大手キャリアでも割引をフルに利用すると、乗り換えなしでも月1,000円程度で利用できます。

専業で配達する方には、月20GB以上のプランが適しており、できればデータ使い放題プランの加入がおすすめです。

データ通信量については、余裕を持たせたプランを選ぶことが重要です。この点は多少コストがかかっても。

ウーバーイーツの場合、データ超過で速度制限がかかっても、案件の受注には大きな影響はありません。

しかし、住所の検索などで地図アプリを使用する際には、データ使用量が増加します。そのため、読み込みに時間がかかるなどの間接的な影響が避けられません。

このような状況はちょっとしたストレスとなり、モチベーションの低下や結果的に収入機会の損失にもつながり死活問題に。そのため、余裕を持ったデータ量を選択することが重要です。

迷ったらサブブランドを選ぶと確実

配達員向け格安SIMの選び方3「迷ったらサブブランドを選ぶ」

格安SIMに乗り換えることが不安な場合、まずは大手キャリアのサブブランドを選ぶことが無難です。

サブブランドとは、povo2.0はau、LINEMOはソフトバンクなど、運営元が大手キャリアのことを指します。

大手キャリア運営のサブブランド一覧

これらサブブランドでは大手キャリアと同じ通信品質で利用できるため、通信制限を気にする必要はありません。ただし、オンラインでの契約に限定されている場合があるため、注意が必要です。

【用途別】ウーバーイーツ配達でおすすめの格安SIM7選

ここでは、ウーバーイーツ配達との相性がいい格安SIMを22社分析。用途別におすすめのキャリアを紹介します。

なお、格安SIMに契約する際は「独自キャンペーン」を利用して申し込むことを推奨しています。

例えば、楽天モバイルでは回線に契約するだけで6,000円相当のポイントが付与されます。

楽天モバイルのキャッシュバックキャンペーン
キャンペーンを使って契約するだけでもお得!(楽天モバイル)

契約する時期によっては、キャッシュバックされる金額も大幅に増額されるのも特徴です。

特に年末12月から新年度前の3月にかけては、機種変更やキャリアの乗り換えが1年で最も多い時期のため、キャンペーンも非常にお得です!

データ無制限で使える格安SIMでおすすめ【楽天モバイル】

楽天モバイルの概要表


楽天モバイルは、かつて格安SIM事業者でしたが、2020年から自社回線でのサービス提供を開始し、現在ではドコモ、au、ソフトバンクに続く大手4社目のキャリアとなっています。

自社回線でサービスを提供していることにより、格安SIM特有の通信障害の心配はありません。

楽天モバイルおすすめポイント
  • データ使い放題プラン業界最安
  • 使わない月は勝手に安くなる
  • 楽天市場の買い物が毎日ポイント5倍
  • 国内通話が無料でかけ放題(アプリ使用時)
  • 月2GBまで海外利用も無料
  • NBA・パ・リーグの試合が追加0円で見られる

楽天モバイルの特徴は、コストパフォーマンスの高さ。

Rakuten最強プランのデータ通信料はどれだけ使っても月3,278円。

他の大手キャリアが7,000円台であることを考えると、半額以下の価格で使える上、使わない月は勝手に安くなるのも魅力。

さらに専用の通話アプリを使うと、無料でかけ放題になるのも特徴です。

一方で、自社回線を扱ってまだ間もないため、通信品質が最大課題となっていますが、データをたっぷり使っても大手の半額で抑えられるのは大きな魅力です。

2024年4月30日より楽天モバイルがプラチナバンド(700Mhz帯)の試験電波発射を開始。通信品質の改善に一歩前進しました!

回線の種類楽天・au(一部)
eSIM対応
平均通信速度下り:140.1Mbps
上り:35.58Mbps
支払い方法クレジットカード、口座振替、デビットカード
国内通話無料(専用アプリ使用時)
かけ放題オプション無料(専用アプリ使用時)
データ繰り越し
ワンストップMNP対応
端末販売iPhone・Android
海外利用データ通信・通話・SMS
各種割引青春割・家族割

\MNPで楽天ポイント6,000円相当を受け取る/

あわせて読みたい
楽天モバイルをお得に申し込む方法【24年8月版】 2024年8月現在の楽天モバイルのキャンペーンを分析、絶対に得する契約ルートを紹介します。 本記事では、以下の条件に当てはまる方を対象にしています。 単独で回線を契...

安くたくさん通話できる格安SIMでおすすめ【ahamo】

ahamoについて

ahamoはドコモが運営するサブブランドのため、ドコモと同じ通信品質で利用できます。

ahamoおすすめポイント
  • 5分以内の通話が無料でかけ放題
  • ドコモと通信品質は同じ
  • 料金プランは20GBのみ
  • 途中で料金が変わることがない安心
  • 海外利用が無料
  • dカードGOLD支払いで毎月5GB付与

ahamoの特徴は、月額20GBで2,970円というシンプルな料金プラン。

家族割引など、各種割引は適用されませんが、利用途中で価格が変動しないため、安心して利用できます。

ahamoの料金プランでは、1回5分以内の国内通話がかけ放題で使えます。専業で配達、チャットより電話をメインで利用したい方にはおすすめのキャリアです。

ahamo・UQモバイル・HISモバイル・楽天モバイルで比較(20GB+かけ放題付き)

20GB比較音声プラン通信品質
ahamo2,970円
+5分かけ放題
MNO
UQモバイル3,278円
+10分かけ放題
MNO
HISモバイル2,190円
+10分かけ放題
MVNO
楽天モバイル2,178円
+24時間かけ放題
MNO
月額料金20GB:2,970円
追加80GB:1,980円
回線の種類ドコモ(MNO)
eSIM対応
平均通信速度下り:79.99Mbps
上り:10.39Mbps
データ超過後:1Mbps
支払い方法クレジットカード、口座振替
国内通話22円/30秒
※5分まで無料
かけ放題オプション無制限:1,100円
データ繰り越し
ワンストップMNP対応
端末販売iPhone・Android
海外利用データ通信・通話・SMS
各種割引

\シンプルなワンプラン/

ドコモと同じ通信品質

あわせて読みたい
ahamoをお得に申し込む方法【24年8月版】 2024年8月現在のahamoのキャンペーンを分析、絶対に得する契約ルートを紹介します。 本記事では、以下の条件に当てはまる方を対象にしています。 単独で回線を契約する ...

安定した通信品質が使える格安SIMでおすすめ【LINEMO】

LINEMOについて

LINEMOはソフトバンクのサブブランドとしてサービスを提供しています。

LINEMO
新プラン
LINEMO
ベストプラン
LINEMO
ベストプランV
容量~3GB~10GB~20GB~30GB
月額990円2,090円2,970円3,960円
割引なしなしなしなし
超過後速度300kbps
(15GB超:128kbps)
1Mbps
(45GB超:128kbps)
LINEMOおすすめポイント
  • 契約事務手数料が無料
  • LINEのトーク、音声・ビデオ通話のデータが使い放題
  • LINEスタンプも使い放題
  • データ超過後も通信が速い!

大手4社の通信品質を比較した結果、現在はドコモよりもソフトバンクが優れている傾向。そのため、ソフトバンク回線で安価なLINEMOを選定しました。

LINEMOはブランド名の通り、LINEアプリのデータが使い放題など、LINEに関する利用で優遇されています。

LINEは意外とデータ容量を消費するアプリなので、LINEをたくさん利用する方には特におすすめです。

料金プランは3GBと20GBの2種類が提供されており、特に3GBプランはサブブランドとしては最安。副業の配達員におすすめのキャリアです。

LINEMO・mineo・IIJmioで比較(音声プラン)

LINEMOmineoIIJmio
1GB990円1,100円
2GB990円850円
3GB990円
5GB2,090円1,518円990円
6GB2,090円
10GB2,090円1,958円1,500円
20GB2,970円2,178円2,000円
30GB3,960円2,700円
回線の種類MNOMVNOMVNO
回線の種類ソフトバンク(MNO)
eSIM対応
平均通信速度下り:64.32Mbps
上り:14.32Mbps
データ超過後:300kbps/1Mbps
支払い方法クレジットカード、口座振替
国内通話22円/30秒
かけ放題オプション5分かけ放題:月550円
無制限:月1,650円
データ繰り越し
バースト機能
ワンストップMNP対応
端末販売
海外利用データ通信・通話・SMS
各種割引

\MNPで乗り換えてPayPay1万円分を受け取る/

あわせて読みたい
LINEMOをお得に申し込む方法【24年8月最新版】 2024年8月現在のLINEMOのキャンペーンを分析、絶対に得する契約ルートを紹介します。 本記事では、以下の条件に当てはまる方を対象にしています。 単独で回線を契約する...

サポートが手厚い格安SIMでおすすめ【UQモバイル】

UQモバイルについて

UQモバイルもauの子会社として運営していることから、一部のau店舗でも契約が可能です。

UQモバイルおすすめポイント
  • auショップで契約できる
  • 10分以内の通話が無料でかけ放題(20GBプラン)
  • 関連の電気・固定回線との契約でずっと安くなる

基本的に格安SIMは人件費等を削減しているため、実店舗を構えたキャリアが少ないのが欠点。そのため、契約や解約はもちろん、機種変更についてもオンラインが基本です。

オンラインでの手続きに抵抗がある、スマホの操作に慣れていない方はUQモバイルがおすすめです。

料金プランは「コミコミプラン」「トクトクプラン」「ミニミニプラン」の3種類。

引用:UQモバイル

注目はコミコミプラン。データ20GBと国内通話10分以内がかけ放題で月3,278円。ahamoの20GB+5分かけ放題プランより通話が長く使えるため、一度の通話時間が長い方はUQモバイルのほうがお得です。

回線の種類au
eSIM対応
平均通信速度下り:107.83Mbps
上り:16.53Mbps
データ超過後:300kbps/1Mbps
支払い方法クレジットカード、デビットカード、口座振替、自動振込(郵便局)
国内通話22円/30秒
かけ放題オプション60分定額:月550円
10分かけ放題:月880円
無制限:月1,980円
データ繰り越し翌月末まで
ワンストップMNP対応
端末販売iPhone・Android
海外利用データ通信・通話・SMS
各種割引親子割

\auPAY1万円分を受け取る/

あわせて読みたい
UQモバイルをお得に申し込む方法【24年8月版】 2024年8月現在のUQモバイルのキャンペーンを分析、絶対に得する契約ルートを紹介します。 本記事では、以下の条件に当てはまる方を対象にしています。 単独で回線を契約...

とにかく安く使える格安SIMでおすすめ【日本通信SIM】

日本通信SIM
合理的プランシンプル290みんなのプラン30GBプラン
容量1GB10GB30GB
月額290円1,390円2,178円
無料通話なし5分かけ放題/月70分無料のどちらか一つ5分かけ放題/月70分無料のどちらか一つ
追加オプション5分かけ放題390円
月70分無料390円
完全かけ放題1,600円
完全かけ放題1,600円完全かけ放題1,200円
データ追加220円/1GB
最大100GBまで
220円/1GB
最大30GBまで
220円/1GB
最大50GBまで

メイン回線として、とにかく安く契約したい!!そんな方については1GB月290円から利用できる日本通信SIMがおすすめです。

日本通信おすすめポイント
  • 圧倒的コスパ!全プラン安い!
  • 1GBプランは業界最安
  • 通話料も大手の半額で使える

日本通信は老舗の格安SIMキャリアでドコモ回線を借りて運営しています。

専業で配達する方には、データ10GBと月70分までの国内通話(5分かけ放題への変更も可)が無料で使える「合理的みんなのプラン」が月1,390円とお得です。

また日本通信はデータの追加チャージも1GB220円(他社平均550円)の業界最安値で購入できるのも魅力です。

日本通信SIM・mineo・IIJmioで比較(音声・1・10・30GB)

日本通信SIMmineoIIJmio
1GB290円1,298円
10GB1,390円1,958円1,500円
30GB2,178円2,700円
回線の種類ドコモ
eSIM対応
平均通信速度下り:56.77Mbps
上り:9.02Mbps
データ超過後:非公表
支払い方法クレジットカード
国内通話11円/30秒(国内通話料金)
かけ放題オプション5分かけ放題:390円
月70分まで:390円
無制限:1,200円~1,600円
データ繰り越し
バースト機能
ワンストップMNP対応
端末販売
海外利用通話・SMS
各種割引

\1GBプラン業界最安!/

eSIM利用では最安キャリア【IIJmio】

IIJmio

IIJmioは2012年2月27日にサービスを開始した格安SIMで、ドコモとau回線が利用できます。

IIJmio
ギガプラン
音声+SMS+データSMS+データデータのみデータeSIM
2GB850円820円740円440円
5GB990円970円900円660円
10GB1,500円1,470円1,400円1,100円
15GB1,800円1,780円1,730円1,430円
20GB2,000円1,980円1,950円1,650円
30GB2,700円2,680円2,640円2,340円
40GB3,300円3,280円3,240円2,940円
50GB3,900円3,880円3,840円3,540円

IIJmioはeSIM限定の独自プランを提供しており、毎月20GBまででeSIMで契約する方は日本通信SIMよりもさらに安く使えます。物理SIMカードは日本通信SIMが一番安いです。

IIJmio
データeSIM
日本通信
2GB440円計510円
(290円+1GB追加220円)
10GB1,100円1,390円
20GB1,650円
30GB2,340円2,178円
通話
超過後速度300kbps非公表

欠点として「データeSIMプラン」は音声通話機能が使えないため、デュアルSIMでの利用が大前提となります。データ通信だけなど、サブ回線として使えるキャリアを探していた方はIIJmioが非常にお得です。

またIIJmioは低速でデータ使い放題になる「バースト機能」にも対応しています。

回線の種類ドコモ・au
eSIM対応
平均通信速度下り:49.09Mbps
上り:11.76Mbps
データ超過後:最大300kbps
支払い方法クレジットカード
国内通話11円/30秒
かけ放題オプション5分かけ放題:月550円
10分かけ放題:月700円
無制限:月1,400円
データ繰り越し翌月末まで可能
バースト機能対応
ワンストップMNP
端末販売iPhone・Android
海外利用通話・SMS
各種割引光回線割

\最安110円で機種変更できる/

あわせて読みたい
IIJmioをお得に申し込む方法【24年8月版】 2024年8月現在のIIJmioのキャンペーンを分析、絶対に得する契約ルートを紹介します。 本記事では、以下の条件に当てはまる方を対象にしています。 単独で回線を契約する...

格安SIMをメイン回線で使う一番おすすめ【mineo】

mineoについて

通信速度は多少妥協してもいいが、その分安くデータ使い放題で使いたい。そんな方はmineoがおすすめです。mineoは関西電力グループ「オプテージ」が運営する格安SIMで、2014年6月からサービスを提供しています。

マイピタ音声+データデータのみ
お試し
200MB
1,100円330円
1GB1,298円880円
5GB1,518円1,265円
10GB1,958円1,705円
20GB2,178円1,925円
マイそく音声+データデータのみ
プレミアム
(最大3Mbps)
2,200円
スタンダード
(最大1.5Mbps)
990円
スタンダード
(最大300kbps)
660円
スーパーライト
(最大32kbps)
250円

mineoではドコモ・au・ソフトバンクの3社の回線を扱い、料金プランは定額定量プランのほか、格安SIMでは貴重なデータ使い放題を提供しています。

mineoおすすめポイント
  • MVNOキャリアでは貴重なデータ使い放題プランを提供
  • オプションが充実しすぎている
  • 大手3社の回線を設けている

格安SIMは通信量に限度がありますが、mineoのデータ使い放題プランは通信速度を一定に制限することで使い放題で提供できています。

おすすめは「スタンダードプラン(990円/月)」。標準画質であれば動画の視聴もできる速度です。

画質にこだわりがある。なるべく速く使いたい方は「プレミアムプラン(2,200円/月)」が最適です。ライトプラン・スタンダードプランは通信障害時のバックアップ回線での用途に限定されます。

mineo・楽天モバイルで比較(データ使い放題・音声)

概要mineo楽天モバイル
月額料金250円
~2,200円
968円
~3,168円
通信制限32kbps~3Mbps
平日12時台は最大32kbps
3日間で10GB以上利用時
なし
eSIM
ソフトバンク回線は非対応
回線の種類MVNOMNO
回線の種類ドコモ・au・ソフトバンク(MVNO)
eSIM対応
平均通信速度下り:48.15Mbps
上り:11.14Mbps
支払い方法クレジットカード
国内通話22円/30秒
かけ放題オプション10分かけ放題:月550円
無制限:月1,210円
データ繰り越し翌月末まで
バースト機能対応
ワンストップMNP対応
端末販売iPhone・Android
海外利用通話・SMS
各種割引

\データ使い放題プランが充実/

当サイトでは22社分のデータをまとめて紹介しています。こちらもぜひ参考にどうぞ!

フーデリスマホ見直し本舗
404: ページが見つかりませんでした | フーデリスマホ見直し本舗 ウーバーイーツ配達員向けスマホ見直しサイト。通信費や端末代の節約から配達に使える便利術など、スマホに関わる情報に特化して紹介!

格安SIMに関するよくある質問【FAQ】

格安SIMに関するよくある質問

格安SIMにする際によくある質問について、以下にまとめました。

そもそも格安SIMとは何か?なぜ安いのか、仕組みは?

格安SIMとは「MVNO」とも呼ばれ、大手キャリアの回線を借りてサービスを提供しています。

自社で回線を整備したり、メンテナンスする必要がないことから、格安で提供されています。

格安SIMだから質の悪い回線を構築しているような、安かろう悪かろうではなく、中身はドコモやauなどの大手回線と全く同じなわけです。

格安SIMのメリット・デメリットは?

格安SIMデメリット
  • 通信制限がある
  • 家族割など、割引サービスが少ない
  • 支払いがクレカ限定のキャリアが多い

格安SIMは大手キャリアの回線の一部を借りてサービスを提供しているため、使える通信量に上限があります。

そのため、混雑する時間帯(特に平日昼)は回線のパンクを防ぐために通信速度が低下することがあります。

格安SIMメリット
  • 通信費が安い
  • プランが充実している
  • 端末も安く購入できる

最大のメリットは名前の通り、格安でネットや通話が利用できること。

例えば格安SIMの老舗キャリア「日本通信SIM」では、1GBプランが月額290円で提供。同じ条件でauを契約すると月額3,465円(スマホミニプラン5G/4G)。

これだけでも十分お得ですが、ここにかけ放題オプションを追加する場合でも、日本通信は月額1,600円、auは月額1,980円(通話定額2)とオプションも安く使えるのも格安SIMの特徴です。

格安SIMのメリット・デメリットについては以下の記事でさらに詳細に分析、紹介していますので、初めて利用する方はぜひ要点を抑えておきましょう。

格安SIMは大手キャリアとの繋がりやすさに違いはある?

格安SIMは通信量には制約があるものの、通信エリアについては大手キャリアと同じです。

プラチナバンド含め、繋がりやすさについては大手キャリアと全く同じです。

今の電話番号を引き継ぎ格安SIMで使うことはできる?

MNP(モバイルナンバーポータビリティ)という制度を利用すると、電話番号を変えずに携帯キャリアを乗り換えることができます。

SIMの種類できることMNPの可否
音声通話プラン通話・SMS・データ通信ができるできる
データ専用プランデータ通信とSMS(一部)機能だけ使える
通話はできない
できない

ただし、乗り換え先で契約するプランが通話機能が使えない「データ通信専用プラン」の場合は、引き継ぎをすることはできません。「データ+SMS専用プラン」でも同様です。

格安SIMはどの機種でも使える?

SIMロックが解除されているかどうかがポイントです。

2021年10月以降の発売端末は、SIMロックが解除された状態で販売しているため、他社の回線でも使えます。

それ以前の端末は事前に解除の手続き(無料)が必要です。

格安SIMにすると今の入っているLINEのトーク履歴などのスマホのデータは消えてしまう?

SIMカードとは契約するキャリアの情報を保管することが役割で、スマホに入っているデータは端末内に保存されています。

そのため、SIMカードを変えても、データが勝手に消えることはありません。

不安な方はGoogleドライブやiCloudなどのデータ保管サービスが無料で使えますので、乗り換え前に利用すると確実です。

格安SIMにするとドコモメールなど、キャリアのメールアドレスは使える?

原則、大手キャリアから格安SIMへ乗り換えると、キャリアのメールサービスは自動的に解約されるため、使えなくなります。

継続して利用する場合は事前に手続きをすることで、解約後も使い続けられます。

格安SIMに不安がある方は、デュアルSIMにすると、スマホ1台で大手キャリアの回線を維持したまま、格安SIMも使うこともできます。

格安SIMはスマホ故障時の補償やサポートはある?

格安SIMは料金を安い分、限定的なサポート対応にしている事業者もあります。

一方で、大手キャリアが運営元になっているサブブランド(ワイモバイルやUQモバイルなど)では軒並み端末補償オプションが充実しており、実店舗での対応も可能です。

格安SIMにして気に入らなかったらすぐに解約したり、別の会社に乗り換えることはできる?

契約するキャリアによって異なりますが、規制緩和により、近年は大手キャリア含め、ほぼすべての事業者で最低利用期間(2年縛りなど)の設定が廃止されています。

そのため契約してすぐに解約や乗り換えをすることも可能です。

格安SIMでも契約時の審査はある?

格安SIMでも契約時の審査はおこなわれますが、データ通信専用のプランは審査なしですぐに使い始められます。

音声通話ができるプランを契約する場合は、契約時の審査が各社必須です。

データ専用プランとは、音声通話機能は省き、データ通信のみで利用するプランです。

格安SIMで機種変更する際のやり方は?

端末販売がない格安SIMを使用して機種変更する場合、物理SIMはSIMカードを新しい端末に差し替えるだけで使えます。

一方でeSIMは、プロファイルと呼ばれる契約データを契約時と同じ手順でダウンロードする必要があります。

格安SIMで通信回線は契約せずに、端末だけ購入することはできる?

キャリアによって条件が異なりますが、基本的には端末のみの購入は可能です。

しかし、回線と一緒に契約するほうが、割引が適用されて通常よりも安く購入できます。

最低利用期間の制約もないことから、早期で解約することもできます。

格安SIMについての詳細な情報については以下の記事にまとめています▽

あわせて読みたい
格安SIMとは?仕組みやデメリットから契約の流れまで完全解説 「格安SIM」言葉そのまま鵜呑みにすると、めちゃくちゃ安いイメージ。では相応の質の悪い携帯会社?そう感じる方も少なくないかもしれません。 そもそも格安SIMについて...

不安な方は「デュアルSIM」で試験的に使うのもおすすめ!

スマホ2台持ち

格安SIMについて解説をしましたが、大手キャリアよりも遥かに低料金で利用できる一方で、通信品質には妥協せざるおえない欠点があります。

自分にとって格安SIMは適しているのか。

特に初めて格安SIMを利用する方にとって、乗り換えてから後悔するケースも少なくありません。

初めての格安SIMに不安がある方には、デュアルSIMで格安SIMを試験的に導入する方法を推奨しています。

デュアルSIM適用時の画面表示

デュアルSIMとは、1台のスマートフォンで2つの回線を同時に使える技術。近年販売する多くのスマートフォンでデュアルSIMに対応しています。

このように複数回線の運用にすれば、現在契約しているキャリアをわざわざ解約する必要はありません。また通信サービスにおける規制緩和により、最低利用期間の廃止や解約金が無料になっているため、新しいキャリアを気軽に利用できる環境が整っています。

格安SIMに抵抗がある方は、デュアルSIMの形で試してみることもおすすめです。

あわせて読みたい
デュアルSIMとは?仕組みやメリット・デメリットを素人にもわかりやすく解説 通信障害のリスクを軽減したい。仕事用とプライベート用で電話番号を分けて使いたい。そんな悩みにおすすめなのが「デュアルSIM」でのスマホの運用です。 そもそもデュ...

格安SIMの乗り換え・契約と同時に端末も購入すると超お得!

特に他社からの乗り換えを検討している方は、不要でもぜひスマホ本体の購入を推奨します。

IIJmioでは、他社からMNPで乗り換えるだけで最安110円で端末が購入できます。

このようなキャンペーンは他のキャリアでも常時開催されているため、通販のセールで購入するよりも安く手に入り、非常にお得です。

現状、機種変更の予定がない方でも、ウーバーイーツ配達は雨による水没や落下による破損など、一般の方に比べてスマホが突然使えなくなるリスクが高いです。

回線の契約をする際は、ぜひ端末の追加購入もおすすめです。

当サイトでは、人気機種の最安購入ルートを独自分析し、どこよりも安く手に入れる情報を発信していますので是非参考にどうぞ!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

フーデリ配達歴5年。累計1万件以上配達。格安SIM販売員の経歴を活かし、フーデリ配達員に特化したスマホの活用術、スマホ代の見直しに関する情報を発信中。

コメント

コメントする

この記事でわかること