MENU
フーデリ配達員特化型スマホ見直しサイト
通信環境の見直しや配達におすすめのスマホを紹介しています。
及川 章介
フーデリ配達員×スマホ見直しアドバイザー
フーデリ配達歴5年。4社に登録し、累計1万件以上配達。格安SIM販売員の経歴を活かし、フーデリ配達員に特化したスマホの活用術、スマホ代の見直しに関する情報を発信中。
ウーバーイーツ・出前館向けスマホを使った稼ぐコツ

フードデリバリーで稼ぐテクニックは多岐にわたりますが、ここでは初心者の方をメインとし、まずスマホに注目し、快適で便利に配達をするための環境構築について紹介していきます。

この記事でわかること

【フードデリバリー全社共通】スマホを活用した稼ぐコツ5選

ここではスマホに関する情報に特化し、フードデリバリーで稼ぐテクニックについて5つ紹介します。

配達に直接的に活かせる方法ではない情報も含まれていますが、快適にスマホを使う上ではいずれも重要なポイントです。

ぜひ最後まで御覧ください。

定型文を作っておく

ウーバーイーツ、menu配達のチャット機能を活用したテクニックで、商品を受け取り、出発前に一言メッセージを入れておきましょう。

何気ないことではありますが、この一手間がチップを得られるなど、思わぬ報酬に繋がることもあります。

その一手間を最小限に抑える方法こそ、定型文の登録。例えば「お待たせしました。お料理を受け取りました。これからお届けに向かいます。」と入力する場合、これだけの文章量を毎回入力するのは面倒ですよね。そこでスマホの辞書機能を活用します。

先ほどの例文であれば、「おまた」で上記の文章を辞書登録しておきます。そうすると、おまたと入力すると、登録した全文が変換候補に表示され、即座に入力が完了します。他にも住所不備案件用のテンプレ作成にも役立ちますので、辞書機能は積極的に活用しましょう。

なおAndroidではGoogle日本語入力アプリの「クリップボード」機能を使用すると、一覧で登録文が表示されるためおすすめです。

ヤフー地図アプリを活用

ヤフー地図は地図上に番地が表示されています。

Googleマップにはない機能で、入り組んだ住宅への配達の場合も、番地が分かれば配達先を探す時間を短縮し、配達時間の削減、結果的に報酬機会の増加に繋げられるわけです。

戸建ての多い地域を配達する方であれば、有料地図アプリ「ゼンリン住宅地図」もおすすめです。ゼンリンは地図上に各戸建ての世帯主の名前も表示され、看板のない古いアパート名もアプリ上で一目でわかります。

ゼンリンは月額990円で利用可能です。

Yahoo!マップ - 最新地図、ナビや乗換も

Yahoo!マップ – 最新地図、ナビや乗換も

Yahoo Japan Corporation無料posted withアプリーチ

GODOOR - 住宅地図対応 配達アプリ

GODOOR – 住宅地図対応 配達アプリ

ZENRIN DataCom CO.,LTD.無料posted withアプリーチ

スマホホルダーは日除け(サンシェード)付きを装着せよ【夏限定】

夏場は直射日光と外気温により、スマホはあっという間に発熱します。

スマホが高温になると、安全装置が働き、一切の操作ができないようロックがかかります。

フードデリバリーはスマホで案件を受注しますのでロックがかかる=配達機会の損失に繋がり、また配達中にロックがかかるとトラブルの原因にもなります。

1時間おきなど、こまめに屋内で休憩する場合は通常のスマホホルダーでも可能ですが、長時間配達する方は必ず用意しておきましょう。

効果は限定的ですが、雨天の際は雨除けにもなりますので、通年で装着しておくのがおすすめです。

スマホ2台持ちにせよ【一番おすすめ】

例えば出前館やmenuは先着順の案件があることから、常に画面を表示しておきたいところ。そのためスマホ2台持ちがおすすめです。

報酬機会の増加と直接的な関係はありませんが、通信障害時、片方のスマホが故障したり、紛失した際は予備機としても役立ちます。

また一部のAndroidスマホには、別のスマホへ給電できる機能を搭載したモデルもあり、モバイルバッテリー代わりとして使うこともできます。

特に専業の方で、スマホ1台で配達している方は予備としてでももう一台導入しておきましょう。

バッテリー・防水性能が高い端末にせよ

フードデリバリーで最も稼ぎやすいのは雨天時など天候が悪いタイミングです。水没を防ぐためにも防水性能を持ったスマホを用意しておきましょう。

盲点なのが冬の時期。外気温と屋内の寒暖差で端末内部の基盤が結露し、稀に水没して使えなくなるケースがあります。晴天時でも、季節によっては思わぬ形で水没するリスクがあるため、防水性能は必ず搭載している端末を選びましょう。

近年販売されている機種はほぼすべて防水機能を備えていますが、防水性能は9段階にランク分けされています。フードデリバリーにおける雨天配達にらIPX6以上のスペック搭載したスマホであると安心です(※なおXの部分は防塵性能です)

通信回線を増設せよ

端末を増やすだけでなく、通信回線も2つに増設しておきましょう。

2022年にはauで大規模な通信障害が発生し、完全復旧まで86時間を要しました。注文数の多い週末と重なったことで大きな機会損失になったという声も多数聞かれました。

こうした点を踏まえて、端末と合わせて通信回線も増設しておきましょう。理想は、ドコモ回線とau回線のペアといった通信網が同じ会社にならない組み合わせにすることがポイントです。

スマホ2台持ちでも安く使える時代に!

「スマホ2台持ちとなると必然的にコストが増えてしまうのではないか」「安い端末は安かろう悪かろうでは?」

そんな疑問をお持ちの方も少なくないかと思いますが、実際近年のスマホはオーバースペック(機能が良過ぎる)が多くなっているため、例え3万円前後の端末でも、一昔前であれば5万〜8万円で販売されているスマホのスペックに相当することもざらにあり、安くても高機能なモデルが手に入りやすい環境になっています。

また端末の購入ルートを工夫すると、定価からさらに割引され、タダ同然で手に入れることもできます。

もちろん仕事で使用する分は経費として落とせるため、出費がかかった分節税にもなります。

スマホを2台にするだけでも、都度アプリを切り替えるなど面倒だった悩みがスッと解決しますので専業はもちろん、副業の方も配達も含め、フードデリバリーに携わっているすべての配達員さんにスマホ2台持ちはおすすめです。

初心者・副業はとりあえずデュアルSIM運用が無難!

転職中など、繋ぎとしてフードデリバリーでお仕事されている方にとっては一円でも多く稼ぎたい。そんな方はデュアルSIM運用もおすすめです。

デュアルSIMはスマホ1台で複数回線収められる機能。複数回線併用できれば、例えば通信障害時でももう片方の回線で使い続けることも可能です。

また通信費の値下げにより、シングルSIMで使うより、デュアルSIMのほうがむしろ安くなることもあります。

配達用としてはもちろん、プライベートでもバックアップ用として使えるため、こちらもすべての配達員さんにおすすめです。

【2024年版】ウーバーイーツ・出前館配達おすすめの格安SIM【専業・副業別】

ここではフードデリバリー配達員におすすめの格安SIMについて、専業・副業の方でそれぞれ紹介します。

専業におすすめ「楽天モバイル」

楽天モバイルは2019年より自社回線でサービスを提供しているため、格安SIM特有の通信速度の規制はありません。そのため24時間定速で利用できます。

楽天モバイル最大の特徴は値段の安さ。2024年現在月額プランは「楽天最強プラン」1種類の提供となっていますが、自社回線でありながら月額3,168円でデータ使い放題!

自社回線を持つ他キャリアでは7,000円以上が平均値な中で楽天モバイルは半額以下で利用できます。

待機中に動画を見て暇を潰してもよし、自宅ではWi-Fiの代わりとして使えば、固定回線を契約する必要もなし。フリーランスとして生計を立てていくには売り上げの上げるのと同時に日々のコストの削減も重要になります。

楽天モバイルといえば、通信品質が問題視されていますが、2024年6月からはプラチナバンドの提供を開始する見込みとなっていますが、電波の周波数が限定的なこともあり根本的な解決に至るかは不透明な状況です。

屋内や地下など繋がらないときのためにも、楽天モバイルを契約する際は、デュアルSIMなど別キャリアの回線と併用して使うことがおすすめです。

副業におすすめ「povo2.0」

副業はデュアルSIMでの利用を想定した上で選定しました。povo2.0はauのサブブランドのため、通信品質はauとまったく同じです。

povo2.0の特徴は固定プランを契約しなくても使えること。使いたい時に使いたい分だけ、料理のトッピング感覚で利用することを想定しており、povoとしてもサブ回線での利用をメインターゲットにしています。

月額プランがないため、使わない月は0円。毎月一定額を支払うことに抵抗がある。配達頻度が少ない方にはpovo2.0は非常におすすめです。迷ったらとりあえず契約しておいて損はありません。

注意点として、6ヶ月に1度以上トッピングを購入しないと強制的に解約させられる可能性があるため、定期的にトッピングを購入しないといけない点は気をつけないといけません。

フードデリバリーで稼ぐにはスマホを使いこなすことが大前提!

フードデリバリーでなぜスマホが稼ぎに直結するのか。スマホで取られる時間がたくさん潜んでいるという点です。

フードデリバリーのお仕事において、時間は配達機会に値します。つまり件数をたくさんこなさないと大きな稼ぎにはなりません。

ましてやスマホで完結させるこの業界においては、スマホを上手に活用できていないと、例え体力に自信があっても、稼ぎが増えるチャンスは小さくなってしまいます。

例えば同一の住所に複数の建物があったとします。大多数の方は一軒一軒確認して回るかと思いますが、探している時間の間に次に来る案件を逃してしまうリスクもあります。

工夫を凝らしている配達員さんはGoogleマップではなく、各戸建ての世帯主が記載された配達に特化したアプリを利用しています。そのため例え住所が被っている場合でも速やかにお届け先に到着し配達を完了しています。

信号をカットするルートを選べ!待ち時間が長い飲食店は受けるな!など、配達テクニックは様々ありますが、なによりまずはスマホの環境の見直しを真っ先にするべきです。

スマホですべてが完結するフードデリバリーで稼ぐためには基本中の基本なわけです。配達で使用する上でスマホのトラブルは命取りです。

ここでは様々なスマホの活用事例を紹介しましたが、特に専業として配達する方は、まず配達用のスマホを用意すること。これだけでも実行するべきです。

当サイトは実際にフーデリ配達員として活動する私だからこそ伝えられる、フーデリ配達員特化型のスマホの見直し方法を紹介しています。少しでも参考になれれば幸いです。

この記事でわかること